
昨日作った常備菜4品。
モヤシとピーマン・パプリカのサラダ
明太しらたき
チキンのレモンガーリック
キャロットラペ
モヤシとピーマン・パプリカのサラダ
塩茹でしたモヤシにピーマンとパプリカを和えたもの。
ほとんど味が付いていないので食べる時にアレンジします。
モヤシとピーマン・パプリカのサラダ
塩茹でしたモヤシにピーマンとパプリカを和えたもの。
ほとんど味が付いていないので食べる時にアレンジします。
明太しらたき
茹でて切ったしらたきをバターと明太子を入れた鍋に入れて水分が飛ぶまで炒ったもの。
コストコの辛子明太ばらこスティック1本としらたき1袋で作りました。

チキンのレモンガーリック
賞味期限が切れてしまったドレッシングを使用しました。
アンテナショップ「ピエトロドレッシング有楽町店」限定の社長手作りのプレミアムドレッシング「能古島レモンとたまねぎ」とニンニクのすりおろしを混ぜた中に鶏モモを漬け込みました。
レモンとガーリックの風味がたまらなく美味しいです。
しかも味が浸みてるしお肉はしっとり柔らかい!
けどかなり贅沢なチキンだわよねこれ。ドレッシングがお高いもんね。
キャロットラペ
先日IKEAで買ったチーズおろしを使って人参をカット。
イイですね~味が絡みます!
ピエトロの「十六穀とオリーブオイル」で和えました。
この組み合わせ、かなり気に入ってます。

昨夜の晩酌のおつまみはニトスキでチキンのレモンガーリックをを焼きました。
お肉が焼き上がる頃合いに、軽く塩を振ったモヤシとピーマン・パプリカのサラダを加えさっと火を通しました。
弱火で焼いたのですが、火力が大きいほうのコンロを使用したので少し焦げてしまいました。
当然ですがニトスキを使う時はコンロがかなり汚れます。
鍋が小さいので油がバチバチ~100均のレンジガードが欠かせません。

ちなみに今使っているのは、セリアで買ったミッキーさんがついてるの。
これでくるりと囲んで焼いています。